人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オンラインで本日スタート!

オンラインで本日スタート!_c0191972_20164419.jpg
今日、ようやくスタートしました。







これまで待ってくださった方々、
本当にありがとうございました〜〜〜!!


11/1の出版からドタバタ駆け抜けながら、
いろんな顔が浮かんでいたんですよ。


オンラインで本日スタート!_c0191972_20172064.jpg

島に住む教え子たちの顔。

子育てで忙しい友人の顔。


あったことはないけれど、
どこかでつながっているだれかの顔。


そのひとりひとりにやっとやっと
届けることができる!




オンラインで本日スタート!_c0191972_20170222.jpg

今回、写真集を出そうと決断するまで
いろいろ考えました。


はたして、たくさんの紙やインクを使ってまで
出す意味があるのだろうか。
私のために、誰かが木を切り倒している
イメージが浮かんできては、
どうしたもんだろうと。


世の中には写真があふれているというのに、
そんな資源を使って、
わざわざ私が出す意味はあるんだろうかと。
(意外と謙虚!? 笑)


オンラインで本日スタート!_c0191972_20174079.jpg

しばらく自問する日々が続き、
まずはプロの人に見てもらおうと腰を上げたときに、
いろは出版と出逢いました。


いろんな写真を見てもらう中、
北欧でまとめてみてはということになり、


長崎に帰り、北欧の写真だけを
家のベッドに並べてしばらく眺めてみました。


そのとき、
ぽっかりと浮かんできたんです。


me time


という言葉が。
オンラインで本日スタート!_c0191972_20173130.jpg

誰の目を気にすることもなく、
自分の時間、
me timeをすごしている人々の姿が、
ベッドのなかにあふれていました。


そうか、私たち日本人は、
自分を後回しにすることが美徳だ、
自分を優先にすることをわがままだ、
と考える向きがあるけれど、


自分の心や体を大切にすることを
後回しにし続けていて、
長い人生、元気に走り続けることができるんだろうか。




オンラインで本日スタート!_c0191972_20191397.jpg

ああ、me timeを持つということ。
これを伝えたい!
ここに出す意味がある!
と思ったんです。


今回、初めてエッセイも入れています。

オンラインで本日スタート!_c0191972_20185465.jpg
編集の飯田くんと、
「読んだ人が自分ごとにとらえるものを」と
なんどもなんども推敲を重ねました。


「じぶんという親友に優しくすることが、
巡り巡って、世界に優しさを循環していく」


このあとがきの言葉が、
今回、実は一番言いたかった言葉です。



オンラインで本日スタート!_c0191972_20182958.jpg
ちいさなつぶやきは
写真を邪魔しないように英語で。


そして、今回、カバーもついているんです!

オンラインで本日スタート!_c0191972_20180858.jpg

カフェでゆっくり読んだりするなど、
持ち運びしやすいよう、
ビニールでコーティングしてくれた
デザインの本田さんの心遣い。
出来上がってみて、しみじみありがたいです。




そんな渾身の一冊です。

写真集 『me time』




ご希望でサインも。
お友達へのプレゼントにもどうぞ。

(お届け先にはお友達の住所をご記入ください)
スタイリッシュなパッケージでお届けします。



Amazon でも






被写体となってくれた北欧の人々や動物たち、
素敵な本に仕上げてくれたいろは出版のひとたち、
ていねいにプリントしてくれた日経印刷のみなさん、
いろんな人々のあたたかい気持ちが、
伝わりますように!


オンラインで本日スタート!_c0191972_20175328.jpg

by 55ritsuko | 2019-12-23 21:25 | Comments(0)

RITSUKO NISHIZAWA  photographer。中学教師18年→カナダ生活6年→故郷長崎を拠点に世界を旅する。


by 55ritsuko
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る